最終回の作画がちょっと気になったけれど・・・、
前回でのみんなに嫌われてしまった八幡が普通に体育祭を青春していてちょっとなごんだw
前回の文化祭実行委員から救護班へのジョブチェンジ、
そんなに積極的ではないと思っていたヒッキーがやってるのが意外だな~と思いました。
たまに包帯をじ~っと眺めている姿があれですね・・・w
かなり前の時点からあの作戦を計画していたのでしょうか。そんな雰囲気を匂わせていましたw
んで、勝敗を決める最後の競技・・・棒倒し!
ヒッキーが長年のぼっち生活で培った「ステルスヒッキー」なる技で
白組の守る棒のところまでじわりじわりと攻め込んでいく・・・。が、しかし
葉山に見破られ防御の対象に。
ヒッキーの作戦もここまでかと思いきや・・・こっからが本当の作戦、
おとりのおとりで材木座が白組が守る棒に突撃する。
見事 白組の棒が倒れ・・・ 逆転勝ちに、喜ぶ赤組!
・・・だが、勝負の結果は「反則負け」でした。
ヒッキーの使ったあの技が反則となったもよう・・・。確かにそうだろうな(笑)
最終回にしては色々とごたごたした感じの内容だったけど、
前回のギスギスからヒッキーがよく笑うようになっていたので何だか安心しましたw
また機会があれば、またまちがった青春をおくってるヒッキーをアニメで見たいものです。
|
|
0 件のコメント :
コメントを投稿